成城学園前 プロの個別指導塾 成城個別学習会/学習塾(進学塾・補習塾)&予備校

世田谷区 成城にある学習塾・予備校(個別指導)/大学受験、高校受験、中学受験/成城学園前駅北口正面

成城学園個別学習会
世田谷区成城の個別指導形式の塾・予備校『成城個別学習会』(小田急線「成城学園前駅」北口右)は、英語・数学はもちろん、あらゆる勉強の根本である「国語」の指導を大切にしている、他の個別指導の塾とは一線を期したプロの個別指導塾です。 順調な人にはさらに大きな飛躍を!出遅れた人・伸び悩んでいる人には逆転合格!を実現します。

■ 2020年度 合格体験記

■ 2019年度 合格体験記

■ 夏期講習で逆転! 合格体験記

■ 2018年度 合格体験記

■ 2017年度 合格体験記

■ 2016年度 合格体験記

■ 2015年度 合格体験記

■ 2014年度 合格体験記

■ 2013年度 合格体験記

■ 2012年度 合格体験記

■ 偏差値英語45からセンター筆記196点、
  早稲田大学へ逆転合格!

■ 2011年度 合格体験記

⇒ 受験結果ページ

2020年度 合格体験記
私立明大付属八王子高校合格!
都立豊多摩高校合格!
2019年度 合格体験記
東洋大学社会学部合格!
東京農業大学第一高校合格!
夏期講習で逆転! 合格体験記
中3夏期講習から都立芦花推薦合格!
中3夏期講習から国士館単願推薦合格!
2018年度 合格体験記
早稲田大学社会科学部合格!
国士館大学経営部合格!
都立松が谷外国語合格!
2017年度 合格体験記
専修大学合格!
東海大学合格!
2016年度 合格体験記
玉川学園高校合格2!
私立関東国際高校合格!
2015年度 合格体験記
玉川学園高校合格!
都立青山高校合格!
2014年度 合格体験記
首都大学東京合格!
都立芦花高校合格!
2013年度 合格体験記
I.Kさん、学習院女子大学合格!

 私は高三の春からこの塾に通い始めました。集団塾ではなく個別塾を選んだのはバレエを習っていたため集団の塾では日にちや時間があわず、また勉強面でもついていけるか不安だったからです。
 私は特に国語が苦手で、どうやって勉強していいかが全く分かっていませんでした。そんな私に先生が薦めてくださったのは小学生用のテキスト正直びっくりしましたが先生を信じて先生の指示通りの方法で真剣に取り組みました。そしてそのテキストを何度も繰り返し、その内容をテキストを見なくても言えるようになったとき、今まで解けなかった大学受験用の問題が以前よりも楽に読めるようになっていました。
 一番苦手だった国語だけでなく英語や日本史でも先生の指示を実行しました。基本的なことを言えば問題を解いていて分からない単語が出てきたらすぐ辞書で調べ、前回間違えた問題は身につくまで何度でも繰り返したのです。その結果、模試の偏差値も自分でも驚くほど上がり、前は苦手意識があった国語や日本史も好きな科目になっていました。
 また、受験勉強をしながらも学校のテスト期間中にはそのテストの対策をしてくださったので成績も下がらず、逆に上がった教科がほとんどでした。そのおかげで一般受験では受からないとあきらめていた学校の指定校推薦をいただくことが出来ました。
 憧れていた学習院女子大学への進学はこの塾に入っていなければ絶対に無理だったと思います。先生方には本当に感謝しています。本当にありがとうございました。

Z.Yくん、第一志望都立豊多摩合格!

Z.Yくんと杉山室長  僕は中二の初めの頃に通塾し始めたのですが、定期テストで最も点が低かったのは数学で、嫌いだったのは英語でした。
 数学の勉強は復習からで、解かるところと解からないところに分ける為に印付けをマスターし、解らないところを丁寧に説明してもらいました。そして、本当に解かったのか解き直しをして、またチェックも受けました。定期テストの点数は70〜80点と上がりました英語の勉強内容はひたすら単語を覚えることでした。暗記物はそれ自体に興味をもたないとできないので、初めはとても苦しみました。途中で何度も手を抜きそうなこともありました。
 三年に入り、やっと英語の力がついてきたのか定期テストで90点以上を取れるようになってきて、成績は4から5にアップしました。それから、受験という壁に向かって英単語プラス、長文を読むことが始まりました。
 十一月に入り、都立の過去問を解き始めました。都立の入試は学校のテストとは違いなかなか点数が取れませんでした。英語はやれば出来るというプライドが燃えてきて、他の教科も頑張りつつ、特に力を入れて取り組みました。だんだんやっていくうちにコツがつかめてきて、23年度と24年度の点数は共に高得点でした。
 そして、最後に英語が自分にとって好きな教科となりました。また三年後には大学受験がありますが、もっと英語の実力をつけて、他の教科も頑張り、現役で大学に進学したいです。また、将来は英語を使った仕事に就きたいです。

杉山 室長: 第一志望の都立豊多摩高校合格、おめでとうございます。
中二の初めに入塾した時は、数学が苦手で学力判定テストもサンザンでしたね。英語は勉強不足の状態でした。最初は週一回の通塾だったので、勉強方法に慣れるだけでも大変で宿題をこなすのに頑張りました。素直に取り組んだのですぐに定期テストで成果が出て、とても嬉しかったですよ。英語は地道な努力が必要で、三ヶ月位は我慢しないといけません。いつの間にか出来るようになる(問題が解ける)科目です。こつこつやってくれて、中三には成績が上がり、模擬テストの偏差値も51→61までいきました。入試直前には自信をもって出来る科目になっていました。今後も英語の実力を伸ばして、大学進学に向けて頑張りましょう。
 中三の夏は、受験勉強の全体の中で最も重要な時期です。都立を目指す人は、理科と社会の復習を取り入れます。また国語力を上げる為に、論理的思考を身につけてもらいます。私立受験を視野に入れると古典の勉強も加わります。数学は、計算力アップ・中一〜中二の弱点克服に力を入れます。英語は、単語力・文法・長文読解へとつなげていきます。この1か月半で、学力が飛躍的に伸びていくのです。私は毎年同じ光景を見ています。あなたも、体験してみて下さい。

Kさん、11月D判定からの逆転合格!

 私は成城個別に入るまで勉強は定期テストの前に少しやる以外ほとんどしたことが無く、実になる勉強の仕方も分かりませんでした。高校3年になってからこのままでは大学にいけないなと思い塾に通うことに決めました。そしてとにかく基礎からやりたいと思っていた私に成城個別はぴったりでした。

 最初の学判テストで私のレベルを認識し、私のレベルにあったテキストを提供してくれました。英語は中1のテキストからのスタート。先生は分からない問題を理解できるまで何度も何度も説明してくださり、講師の方々も丁寧に教えてくれました。分からない問題はその場ですぐ聞けるので安心してどんどん進めましたし、実になる勉強の仕方も自然に身につきました。あと成城個別では毎回英単語や古文単語のチェックや日本史の問題のチェックなどをしてくれるので、そこでも少しずつ身になっていたのだと思います。

 残念ながら第一志望はだめでした。しかし先生が対策してくれたおかげで苦手だった日本史の論述もその大学の本番できちんと書くことが出来たので(先生の予想問題が的中しました!)やるべきことはやったと納得しています。志望の大学に合わせて様々な対策をしてくれてとてもありがたかったです。

同じことの繰り返しで辛く、このままで受験に間に合うのだろうかと不安になったこともありました。しかし今はその繰り返しが大切なことだったのだと分かります。成城個別には感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました!

駒沢大学高校合格!
2012年度 受験結果・合格体験記

<2012年度 合格体験記> 山口君 (早稲田大学 合格)

逆転合格 早稲田
私は、明治大学の政治経済学部を目標に浪人生活をスタートさせました。しかし、それは全てゼロからのスタートでした。何をどうやっていいのか、勉強のやり方すら分からず途方に暮れていました。しかしこの塾では「適切な勉強のやり方、間違った勉強のやり方」を教えていただき、おかげで勉強の下地というものを作ることができました。この下地のおかげで学力は自分でもびっくりするほど伸び、模試でも良い成績をとることができ、ついに目標の大学に合格することができました。正直、浪人生活はとても辛いものでした。毎日が単調で、逃げ出したくなったことは数え切れません。それでも何とか乗り切れたのは、「塾に来て勉強、かえって復習」という受験生にとって当たり前のことを、食事を取ることと同じレベルでルーティンワーク化できたからだと思います。
継続して勉強するということは受験生にとって合格に必須の要素ですが、実践することは本当に難しいことだと思います。継続できるようなご指導をしてくださった先生方に感謝の言葉を申し上げた いと思います。一年間支えてくださり、本当にありがとうございました。(平成24年2月28日)

<合格体験記> S.Yさん (洗足学園中学(帰国B)合格)

洗足学園中学(帰国B)合格!!

洗足学園 合格! S.Yさん私は合格をしたとき、目から涙があふれてきました。なぜなら模試ではいつも合格可能性が20%以下だったからです。そのような成績でも合格できたのは教務の先生方や講師の皆さんが、最後まで私の合格を信じて指導してくださったからだと思います。合格を信じていただけたからこそ私もあきらめずに勉強を続けることができたのだと思います。
先生の指導で過去問を徹底的に勉強しましたが、洗足の過去問は模試以上に難しくてヘコンデばかりでした。そんな大変な毎日でしたが、苦手だった国語でたまに良い成績を取れはじめたので、今思うと、少しずつ自信を持ち始めていたようにも思えます。
もし成城個別学習会に入っていなかったら合格することはできなかったと思います。本当に今は感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

<合格体験記> Y.Yさん (東京外国語大学 合格)

東京外国語大学 第一志望アラビア語配属に合格!

解説: Y.Yさんが合格したのは、『国際社会学部 国際社会学科 西アジア・北アフリカ地域 言語配属アラビア語(第一志望)』です。西アジア・北アフリカ地域の中で、言語配属はアラビア語、ペルシア語、トルコ語に分かれます。受験者は言語配属を第1志望から第3志望まで決めて出願します。第1志望の言語配属アラビア語に合格することは難易度が高く、これは各予備校の偏差値表には考慮されていません。
西アジア・北アフリカ地域(旧アラビア語科)は、旧英語英文科に次ぐ超難関です。

洗足学園 合格! S.Yさん私は今まで数学がまったく出来ませんでした。どんなに勉強しても、結果はいつも赤点。 個別塾にもいくつか通いましたが、効果は現れませんでした。数学は無理だとあきらめていましたが、東京外国語大学を受けるためには、センターで数学TAが最低でも必要です。そのため、わらにもすがる思いで成城個別学習会の門を叩きました。成城個別学習会では中学数学からやり直すことを勧められました。三角形の作図をやっているときは、「本当にこれで大丈夫なのか・・・センター試験に間に合うのか・・・」と不安になりましたが、夏を終える頃には模試に徐々に結果が現れてきました。センター試験本番では、計算ミスをしてしまい頭が真っ白になりましたが、個別学習会で勉強してきたおかげで悲惨な点数は取らずに済みました。二次対策では、私が理解するまで先生がとことん付き合ってくださり、英語長文の記述における日本語の指導もしてくださいました。試験当日は先生からいただいた指摘をまとめたノートだけをずっと読み返していました。どうしても、どうしても行きたかった東京外国語大学に無事合格。この合格は、先生方の協力がなければ手に入れることが出来なかったと思います。一年間、本当にお世話になりました。東京外国語大学で必死に勉強してきます

2011年度 受験結果・合格体験記
リニューアルOPEN初年度合格体験記

<合格体験記> 大野くん(5科内申4UP、日大櫻丘合格 )

僕は一学期の期末テストが5科合計340点、内申は国語の4が一つで英数理社は3でした。
そこで、この塾に入り、夏期講習で自分に合ったカリキュラムペースで勉強したところ、二学期の中間テストは398点期末テストは432点になりました。400点以上取ったのは生まれて初めてでした。しかも、内申が5教科オール4になり、第一志望だった日大櫻丘にぴったり推薦で合格出来ました。
<合格体験記> Sさん
私は、早稲田実業学校と渋谷教育学園幕張高等学校を推薦で受験し、合格しました。私は、中高一貫校に通っていたので受験を決めたのが遅く、塾では中学校の基礎から丁寧に教えていただきました。1対1の授業なので、自分が解かるまで教わることができ、理解を深めることができました。そして、毎回のチェックテストで自分の苦手な部分を確認し、克服していきました。その結果、自信をもって受験に挑むことができ、第一志望校に合格できました。高校でも、塾で学んだことを活かして頑張っていきたいと思います。
<合格体験記> M君(国士舘高・一般受験合格)
受験というものは、「努力」することにより「感動」を与えてくれるものだと、この半年の勉強の中で学びました。最初は正直面倒臭い、何で塾に行かなきゃならないんだと思っていましたが、杉山先生や講師の先生方に励まされ、あきらめずに努力をしていくと、解けなかった問題も解けるようになり、自分に自信がつき・知識が身に付いてきました。そして、滑り止め無しの一般受験で合格した時は、とても感動したのを忘れません。努力をすればその努力をした分、良い結果がでる事を改めて実感しました。

室長紹介三つの特徴コース内容指導形態逆転のコツ国語対策指導理念
時間割・授業料地図・お問い合せトップページ

© Copyright 2007 - Seijougakuen kobetsu gakushukai All Rights Reserved